業務案内
インターネット関連
デザイン・印刷関連
ドローン撮影
(映像・静止画)
VR(360°コンテンツ)
DTPR(企画・プレゼン)
関連
DTV(映像加工)
DTM(サウンド加工)
3次元CG
2次元CG
CAD分野
取材・編集・ライティング
各種データ入力代行
マルチメディアツール
製作
メディアミックス
その他の分野

















制作費の目安について
■御予算、掲載内容によって様々なホームページ展開が可能です。
ホームページを制作するにあたって、お客様から「では、大体いくらぐらいでできるの?」と、取りあえず聞かれることがよくあります。
厳密には、お客様の要望を詳しくお聞きし、掲載情報量(写真や文字の量)やデザイン性、プログラムの難易度、特殊なパーツの組み込み(フラッシュやアニメーション、動画、音声等)、納期等を考慮した上で、お見積もり差し上げるのが最適と言えます。
ただ、それでも目安を知りたいというお客様もいらっしゃいますので、会社案内や商品紹介のホームページを例にとって、大凡の目安を下記に掲載させていただきます。
●会社案内標準コース(ホームページ制作御予算:20万円程度)
A4用紙100%プリンアウト換算で、15ページ程度の掲載が可能です。会社概要の他、充実した商品紹介、事業内容紹介などが可能です。写真を掲載する場合、1ページあたり4点程度が目安です。メールによる問い合わせフォーム(CGI不使用)の組み込みも可能です。
必要により、ロゴのGIFアニメーションや音声、BGMの組み込みも可能です。
もちろん、専任のプロのWebデザイナーがデザイン・プログラムいたします。
●会社案内充実コース(ホームページ制作御予算:30~40万円程度)
A4用紙100%プリンアウト換算で、30~40ページ程度の掲載が可能です。会社概要の他、より充実した商品紹介、事業内容紹介などが可能です。写真を掲載する場合、1ページあたり4点程度が目安です。CGI(内容により別途経費が発生する場合がございます。)の組み込みも可能です。
必要により、ロゴのGIFアニメーションや音声、BGMの組み込みも可能です。
もちろん、専任のプロのWebデザイナーがデザイン・プログラムいたします。
●会社案内・商品紹介中堅企業向けコース(ホームページ制作御予算:50万円~)
ご要望に合わせて、自由に展開可能です。オンラインショッピングサイトを構築したり、掲示板による自由な意見交換の場を設けたり、様々な展開が可能です。
その他、サーバーを構築したり、最新のプログラムやデザイン技術(動画、アニメーション、音声、ショックウェーブフラッシュ、PDF、QTVR、Web3D、JavaScript、CGI、asp)の組み込みも可能となります。
ご希望をお聞きし、ご提案(写真・図版入りの詳細な企画書も制作致します)、見積致します。
●ホームページ開設後のメンテナンス
ホームページは開設後のメンテが重要です。最新の情報を追加し、内容もどんどん入れ替えていかないと陳腐化し、誰も見に来なくなります。
但し、自社でメンテを行う人材を配置するのは、技術やデザインの他、コストの面からも困難と言えるでしょう。その際は、アウトソーシングがお得です。内容により異なりますが、定期の場合、月あたり、5000円程度から承っております。
※素材(写真撮影、掲載原稿等)の準備費用は含みません。ご希望があれば、取材・原稿執筆、写真撮影等、有料対応致します。
※ホームページを閲覧したり、メールを送受信したり、ホームページ公開したりするためのプロバイダー接続契約、ホームページ掲載レンタルサーバー契約、ドメイン取得等の費用(月当たり安価な物で1000円程度~通常で5000円程度~必要:サービス内容で異なります)は含まれません。ご希望があれば、貴社仕様にあわせて最適な接続業者をご紹介致します。
※消費税は別途必要です。